こんにちは!
株式会社USENの遠藤です!
昨今、居酒屋などはもちろん、スナックやバーなど店舗の大きさに関わらず、監視カメラを導入する方が増えております。
カメラはお客様・店舗様のそれぞれを守るツールにもなります。
カメラの役割は、
①監視・録画をすることによる防犯の抑止
泥棒が入った際にドアを壊されてしまった、ものが盗まれたなどの事件性があるものに関しても、警察に提出できる証拠となります。
また、カメラを設置して「監視されている」と思わせることで、犯罪を未然に防ぐツールとなります。
②事故発生における起因を明確化
なにか事故が起こった際、「何が起因で起こったか」を明確にできます。
適用可否判断における重要なものになります。
③クレームなどの対応
従業員の接客ミスによってお客様を怒らせてしまい、クレームにつながるケースがあるかと思います。
しかし、明らかな言いがかりによるトラブル・クレームも中にはあるかと思います。
その際にもカメラがあれば、何もないことを証明でき、従業員を守ることにできます。
いつどこで何が起こるか分かりません。
そのため、カメラをつけることで監視・防犯・抑止効果を見出すことができます!
◆昨今のカメラについて
昔はカメラ・モニター・ハードディスクレコーダーが必要で、しっかりとした設備の導入・場所を取ってしまうといった懸念がありました。
昨今ではネットワークを経由して、オーナー様のスマホで遠隔で閲覧が可能、録画はSDカードに保存ができます。
つまり、
・施工はカメラの設置のみ
・店舗に大きな機器を置く必要がない
・どこにいても店内の様子を確認できる ※要ネット回線
といったメリットがでてきております!
従来のカメラの場合は6万前後の買い切りでした。
従来の買い切りの場合、不具合が起こった場合はメーカーに送って、場合によっては修理費・交換費などが必要でした。
弊社のカメラは2台セットで月額2,480円(1週間録画)です。
それに加え、保守メンテナンス費用も込みとなっているので、安心して継続的なご利用を可能としております!
お手軽に導入ができるので、是非一度ご検討ください。
ご相談もお待ちしております。
◆問い合わせ先
株式会社USEN 遠藤
080-3073-5964
sh-endou@usen-next.jp
※年末年始や土日祝はお休みとなります。