お世話になっております。
ファンくるの奥野と申します。
みなさまのお店では、社員やアルバイトなど人手が足りず、お店の現状把握や改善活動、社員教育などが後回しになってしまっていないでしょうか?
・本社社員が現場に出て、現場を回すだけで精一杯
・新しいアルバイトが入っても育てる余裕がなく、すぐに辞めてしまう
・店舗改善やメニュー開発など未来への投資が後回し
分かってはいるけど人手が足りず手を付けられていないと言う声をよく耳にします。
「ファンくる」を活用して顧客インサイトを収集し改善ポイントを明確化、飲食店評価モデルによって導き出された改善優先度を一つ一つ確実に徹底することで、店舗力が増します。
詳しい情報はこちら
https://biz.fancrew.jp/
「ファンくる」をご活用いただくと、
- ご来店いただいたお客様の声を定量的に集められる
- 飲食店評価モデルにより、個々の店舗の状況に応じて優先順位を付けた示唆が出せる
- 従業員の評価基準としても有効で、モチベーション向上により店舗力が増す
人手が足りない中でもサービスやブランドの顧客体験(CX)向上を諦める必要はありません。
忙しい時だからこそ、裏付けのあるデータを元に、効率的に未来を見据えた手を打つことが大切です。
この機会にまずは「ファンくる」をお試しください!
「ファンくる」の詳しい情報はこちら
https://biz.fancrew.jp/
詳しく話を聞きたい!と言う場合、ご相談、お見積りなど無料で賜っております。
まずはお気軽に下記よりご連絡くださいませ。
====================
■お問い合わせ先
====================
ファンくる
※年末年始や土日祝はお休みいただいております。
====================