こんにちは、飲食に携わる皆様へ食器をお届けする。 株式会社アスモの木村と申します。
今回は札幌市内でも珍しくなくなっている、冷凍自販機のお話をさせて頂きます。
忙しい日の味方の冷凍食品は、皆様の食卓にも上がる機会が多いかと思います。コンビニ、スーパー、ドラッグストアーなど各社売り場を広げ、販売に力を入れております。弊社のお客様であるホテル、レストラン、外食産業に携わる皆様からもご相談は増える一方です。今や我々の食卓から切り離すことの出来ない冷凍食品。
冷凍自販機は24時間販売、非接触、人件費の削減などメリットが多い一方で、興味はあるが、冷凍食品商材の仕入れルートが無い、冷凍商品化の方法が分からない、本当にお店の味が再現できるのか?など多くの理由で迷われている方が多いのも現状です。
弊社は冷凍自販機の販売代理店として皆様からそういったお声を頂戴する機会が多かったので『冷凍食品』の可能性の高さに飲食店の皆様が活路を見出せるよう、まずは飲食店では無い『アスモ』という会社が実践し試してみて、お客様と共に冷凍食品ビジネスを成功させるための一歩を踏み出しました。
最近の流行はただの冷凍食品として時短だけでは無く、お取り寄せ商品も増えた本格的なおいしさ・健康まで求められている『冷凍グルメ』にブランド化されているのです。冷凍技術も商品力も格段に上がっております。
・補助金を活用した資金調達・自販機設置までの工事、搬入・商品開発・冷凍商品の仕入れ・販売管理など、冷凍自販機を設置して販売するすべての工程を実際に経験をしている会社だからこそ、お伝えできるリアルがあります。販売実績や販売時間帯などもマーケティングしております。ぜひ、一度覗きに来てください。
札幌Ringには専門分野のスペシャリストが多数在籍しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせお待ちしております。