【絶対狙いたい‼︎】宮城県中小企業等再起支援補助金2023

こんにちは。
株式会社フードコネクション、補助金窓口の平沼です。

今回は、『宮城県限定』
で使える2023年 最新補助金をご紹介致します!

新たな年度の始まりに、攻める飲食店様には狙い目の補助金となります。
是非、ご活用にお役立ていただければと思います♪

■どんな補助金なのか?

名称:宮城県中小企業等再起支援補助金
(URLはこちら→→ https://miyagi-chusho-saiki.jp/r5/

販路開拓や生産性向上などを目的とした
幅広い取り組み(WEBサイト構築や設備導入など)に対して、

最大100万円(※)が支援される補助金。

※補助率は、3分の2。

■誰が使えるか?

飲食店様の場合、
3つ全てクリアしますと活用することができます。

①宮城県内に本社・本店を構えている
②資本金5,000万円以下または従業員数100名以下
③下記、売上減少要件・創業要件に当てはまる


出典:「宮城県中小企業等再起支援補助金」公式サイト
https://miyagi-chusho-saiki.jp/r5/

新規開業・法人成りなど創業歴が浅い飲食店様は活用できませんが、
基本的には、多くの飲食店が活用できる補助金となります♪

■おすすめポイントは?

① 補助対象経費が幅広い
▶︎販促系|ホームページ、チラシ、看板など
▶︎設備系|ショーケース、店舗改装、換気設備など
▶︎ソフト系|キャッシュレス決済端末、POSレジソフトウェアなど

補助額が高い
▶︎税別150万円以上の投資で、最大100万円が返ってくる。

採択率が高い傾向
▶︎弊社実績では、過去全件100%採択と採択率が高い印象。

と、
『幅広いに取組に使えて補助額も高い』という内容ですので
活用しない理由は無いです!宮城県内の飲食店様は是非ご検討を。

■スケジュール

令和5年4月3日(月) 〜 令和5年5月31日(水)

なんと来週から始まります!
ご検討の飲食店様は、お早めの申請をオススメします!

■|重要|誰に頼むか?

魅力的な補助金ですが、

「申請が面倒」
「申請手続きの時間がない」
「上手な活用方法がわからない」
などなど

不安要素もいろいろ…

ご安心ください!

【飲食店ホームページ制作のプロ】
フードコネクションにご相談いただけましたら、
無料相談から、補助金申請〜ホームページ制作のご提案まで、
トータルサポートが可能です!

さらに、
前年度採択率100%と採択率にも自信アリ!
お気軽にフードコネクションまでご相談ください!

▼メールでのお問い合わせはこちら▼
contact-or400.png

=============================
株式会社フードコネクション 仙台オフィス

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-5-28 カーニープレイス仙台駅前通4F
TEL: 022-399-7498 / FAX: 022-399-7499
=============================

【採択率100%!!】知らなきゃ損なオススメ補助金とは??※締切迫る※

こんにちは。
株式会社フードコネクション、補助金窓口の平沼です。

2022年度も前半戦が終わり、
続く後半戦は、クリスマス・年末商戦と飲食店様もお忙しい日が続くかと思いますが、

「今」使える!
そして、2022年度 最もアツい!【補助金】をご存知でしょうか!?

それは、、、
直近採択率100%実績の【IT導入補助金】です!!
※株式会社フードコネクション実績

新たに、
「ECサイト制作・会計システム」などのITツール導入を検討の
飲食店様には必見の補助金!

この記事を参考に、
ご活用にお役立ていただければと思います。

■どんな補助金なのか?

業務効率化・売上アップを目的とした
ITツール導入(ECサイト等)の取り組みに対して、
最大350万円(※)が支援される補助金。

※補助率は、3分の2。

■誰が使えるか?

飲食店様の場合、
①開業または法人設立から1期以上経過
②資本金5,000万円以下または従業員数100名以下
ですと、
活用することができます。

新規開業・法人成りの飲食店様は活用できませんが、
基本的には、多くの飲食店が活用できる補助金となります♪

■おすすめポイントは?

① 採択までが早い(締切から約1ヶ月で採択!!)
採択から事業着手までが早い(採択日から事業着手が可能!!)
事業完了から補助金還付までが早い(実績報告から約1ヶ月半で補助金還付!!)

と、
『補助金申請⇨事業実施⇨補助金還付』までがスムーズで、
キャッシュフローも明確と、補助金初心者の飲食店様でも安心です!!

■スケジュール

ECサイト・ホームページが対象となる
『IT導入補助金 デジタル化基盤導入枠』は、
残り3回の募集で最後となります!

第16回締切:2022 年 11月24日
第17回締切:2022 年 12月22日
第18回締切:2023 年 1月19日

チャンス間近!
ご検討の飲食店様は、お早めの申請をオススメします!

■|重要|誰に頼むか?

魅力的な補助金ですが、

「申請が面倒」
「申請手続きの時間がない」
「ECサイトってどうなの?」
などなど

不安要素もいろいろ…

ご安心ください!

フードコネクションにご相談いただけましたら、
無料相談から、補助金申請〜ホームページ制作のご提案まで、
トータルサポートが可能です!

さらに、
直近採択率100%と採択率にも自信アリ!
お気軽にフードコネクションまでご相談ください!

▼メールでのお問い合わせはこちら▼
contact-or400.png

=============================
株式会社フードコネクション 仙台オフィス

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-5-28 カーニープレイス仙台駅前通4F
TEL: 022-399-7498 / FAX: 022-399-7499
=============================

コロナ禍で注目!!『光触媒コーティング』

近年、コロナウイルスが流行し、ウイルス対策の重要性が高まっています。
手指消毒を始め、触れる物へのアルコール除菌を念入りに行うことが当たり前になりました。
しかし、どんなにウイルスの付着や除菌を気遣っても、毎日隅々まで行うのは難しいもの…。
今回はコロナ禍で注目されている「光触媒コーティング」について紹介しています。
「光触媒」はあまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、抗菌・抗ウイルスなどの効果を期待でき、コロナウイルスにも有効とされているので参考にしてみてください。

新型コロナの影響を受け、お店や学校などさまざまな施設で消毒用スプレーが設置されるようになりました。
近年では、そんな光景が当たり前になり、「光触媒コーティング」という言葉もメディアで広がりつつあります。
光触媒コーティングとは、「二酸化チタン」を用いたコーティング剤のことを言います。
二酸化チタンは太陽光や室内灯と言った光エネルギーによって酸化還元反応が発生し瞬時に無害な水や二酸化炭素へと分解します。
そして、除菌、消臭、防汚などに効果を発揮します。
要するに光触媒は「光を受けて触媒作用を発揮する物質」のことで、人体への危険を与えることなく安心して使用できるものです。
光触媒コーティングの効果や、メリット・デメリットは次の通りです。

【光触媒コーティングの効果】
・抗菌・抗ウイルス効果
光触媒コーティングがコロナ禍で注目を浴びた理由のひとつとして「抗菌・抗ウイルス効果」が挙げられます。
光触媒は付着した菌やウイルスを触媒し二酸化炭素や無害な水へと分解します。
ウイルスの種類を選ばず、どんなウイルスにも対応するのも特徴のひとつです。
光触媒によるウイルスへの効果は東京大学大学院農学生命科学研究科などの研究グループの実験でも明らかになっています。
(参考文献:光触媒で空気中に浮遊する”新型コロナウイルス”の感染性を検出限界以下まで消失させることに成功~「Withコロナ」の社会の実現と新たな社会的脅威「変異ウイルス」への対抗策を提示~)
・消臭効果
光触媒コーティングは室内に漂う生活臭やタバコ、ペット、生ゴミなどの嫌な臭いも分解する効果があります。
消臭スプレーのように臭いを上書きするのではなく、「臭い」を基から消し去ってくれます。
・防カビ効果
光触媒コーティングは汚れやカビの付着を触媒によって防ぐことができます。
外の外壁を始めシンクや洗面所などカビが発生しやすい場所にも効果を発揮します。

【メリット】
自宅やお店などの室内に光触媒コーティングを施工することで抗菌・抗ウイルス効果を始め、防汚、消臭効果を期待できます。
よって嫌な臭いを抑え、室内の空気が綺麗になるなどさまざまなメリットが挙げられます。
光触媒コーティングはコーティング剤によって持続期間が異なりますが、最大で3~5年間効果が持続します。

【デメリット】
光触媒コーティングはさまざまな効果を期待できる一方でコーティング時のコストがかかることがデメリットとして挙げられます。
室内に光触媒コーティングをする場合でもある程度の費用が必要になります。

『お問い合わせ先』
おそうじ本舗太白鹿野店
0120-79-5037
taihakukano-shigihara@osoujihonpo-owners.com

『アクアイグニス仙台』が2022年4月21OPEN♨!!

こんにちは、タニコー株式会社の下重です<(_ _)>
仙台市若林区藤塚に大型複合温泉施設アクアイグニス仙台がついにOPENしました!

SPA『藤塚の湯』では地下1,000mから湧き出す天然温泉が日々の疲れを癒してくれます!
近海からの爽やかな風とロケーションに包まれて非日常を存分に味わえる!
リラクゼーションな空間を是非体験してみてください(^^♪

そしてそして、なんと言っても最大の目玉👀
至高のシェフの皆様が勢揃いし監修された、
レストランコーナーは見逃せません!
パティスリー、ベーカリー、和食、イタリアン、カフェと
東北の食材をふんだんに使ったありとあらゆる
絶品料理たちに囲まれて、五感で楽しめるレストランコーナー
となっております♪

コンフィチュールアッシュ&ル ショコラ ドゥ アッシュ


マリアージュ ドゥ ファリーヌ


グリーチネ


笠庵


猿田彦珈琲

その他にも地域の方々との繋がりや絆をコンセプトにした、
仙台市や宮城県、その他地域の生産者様から収穫された
野菜、果物、加工食品などを取り扱った『マルシェ リアン』も大注目です!
このように様々な角度で楽しめる複合型施設となっております!!

マルシェ リアン リアン=絆

さて、今週末はアクアイグニス仙台で決まりだっちゃ!!

 

【無料相談可能!!】飲食店様向けのオススメ補助金をご紹介♪

こんにちは。
株式会社フードコネクション、補助金窓口の平沼と申します。

いきなりですが、
【補助金】は上手く活用されていますでしょうか!?

新型コロナウイルスの影響により、
飲食店様としては、営業時間の短縮や外食の自粛ムードなど不況が続く中、

新たに、
「テイクアウト,宅配,通販,キッチンカー,セントラルキッチン」など
多様な販売チャンネルが増えたのも事実。

そんな、新たな販路開拓のキッカケに、
【小規模事業者持続化補助金】の活用がオススメです!

この記事を参考に、
ご活用にお役立ていただければと思います。

■どんな補助金なのか?

販路開拓や業務効率化(生産性向上)の取り組みに対して、
(※)最大50万円〜200万円が支援される補助金。

例)「新たな販促、店舗改装」
「オペレーション効率化の店舗改装、POSレジ等のIT活用」など

※最大補助額は、申請プランにより変動します。
※補助率は、3分の2。

仮に、税抜75万円分の設備投資などを行った場合、
75万円の3分の2=『50万円』が国から補助されます!

■誰が使えるか?

補助金の名前のとおり、
小規模事業者さんであれば使える補助金となり、

飲食店様の場合ですと、
雇用人数が5名以下(短期アルバイト等を除く)ですと、
活用することができます。

上記の雇用人数さえクリアすれば申請できることから、
開業したばかりの飲食店様でも活用ができます♪

■何に使えるか?

① 冷凍冷蔵庫などの設備費
店舗改装やキッチンカー内装の外注費
ホームページやチラシなどの販促費

など、販路開拓に関わる内容なら幅広く!
※詳細は、公募要領からご確認いただけます。

■スケジュール

小規模事業者持続化補助金は、
残り3回の募集が予定されております!

第9回締切:2022 年 9 月中旬
第10回締切:2022 年 12 月上旬
第11回締切:2023 年 2 月下旬

ご検討の飲食店様は、お早めの募集回での申請をオススメします!

■|重要|誰に頼むか?

魅力的な補助金ですが、

「申請が面倒」
「申請手続きの時間がない」
「どんな設備を買えばいいか検討中」
などなど

不安要素もいろいろ…

ご安心ください!

Ring経由からご相談いただけましたら、
無料相談から、補助金申請〜設備・販促物のご提案まで、
トータルサポートが可能です!

Ringには様々な分野のプロ集団が集まっておりますので、
お気軽にRingまでご相談ください!

▼メールでのお問い合わせはこちら▼
contact-or400.png

=============================
株式会社フードコネクション 仙台オフィス

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-5-28 カーニープレイス仙台駅前通4F
TEL: 022-399-7498 / FAX: 022-399-7499
=============================

キッチンカーのフードデリバリーの活用について

近年、需要が高まってきている【フードデリバリー】。実はキッチンカーのお店の掲載が可能なんです。
各社(UberEats、出前館、foodpandaなど)多少条件は異なりますが、出店場所が明確であれば場所ごとに登録ができます。

メリットは以下の通りです

  1. 出店先まで来られないお客様への販売ができる
  2. 商圏内の潜在客への宣伝ができる
  3. 悪天候時には逆にフードデリバリーの需要が高まる

デメリットは以下の通りです

  1. 狭いスペースに端末を置けない
  2. 込み合う時間帯の対応(ワンオペなど)
  3. 価格を上げるのがイヤ

私的には、デメリットを上回るメリットがあるように感じられますがいかがでしょうか?

詳しくはこちらまで:
DeliveryHeroJapan シギハラ  080-7102-0756

河原町商店街&愛宕商栄会 合同街歩きイベント「なぞときQUEST」のおしらせ

河原町商店街振興組合と愛宕商栄会で
なぞときQUESTを開催いたします!

 


期間中に両商店街を歩きながら参加店に掲載されている問題に回答
ご応募いただいた方の中から抽選で各店舗のお食事券や商品をプレゼントいたします!

■開催期間
2021年10月9日(土)~10月17日(日)

■景品
初級

(10店舗正解者にもれなくプレゼント)

 ・愛宕商栄会 河原町商店街限定 古地図A4クリアファイル

中級

(20店舗正解者の方から抽選でいずれか1点プレゼント)

・「末廣寿し」2000円分お食事券
・「カフェマル」ホットケーキコーヒーセット
・「フローリストグリーンハウス」3000円分花とみどりのギフト券
・「大友整骨院」健
康セット

上級

(全店舗正解者の方から抽選でいずれか1点プレゼント)

・緑水亭ペア宿泊券1泊2食付
・「米夢」新米10kg
・秋保ワイナリーワイン
・A5仙台牛+お米セット
・「ヒットカット」シャンプー用高級ブラシ、シャンプーセット
・「ブリーズ」スカルプシャンプー、コンディショナーセット

■回答方法
Webまたは紙※詳細は下記のチラシにて記します。

 

続きを読む 河原町商店街&愛宕商栄会 合同街歩きイベント「なぞときQUEST」のおしらせ

開業支援集団仙台Ring アンケートのお願い

大変お世話になっております。

この度、仙台Ringで「開業支援集団仙台Ring 売上アップセミナーアンケート調査」を実施いたします。

今飲食店の皆様がどのようなジャンル、又は業種の売上アップの仕方に興味があるのかを知り、今後より良い発信とサポートを提供してきたいという思いから本アンケートを行うことに決めました。

回答フォームはURLとQRコードを下記に載せますので是非ご回答くださいますと幸いです。

 

URL:開業支援集団仙台Ring 売上アップセミナーアンケート調査 (google.com)

是非、ご協力お願い致します!!!

 

 

【7月14日開催】エコラボとUSENタイアップWebセミナー!「まだ間に合うHACCP制度化対応」

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

開業支援集団仙台RingよりWebセミナーをご案内いたします。

今回はエコラボ様USEN様とのタイアップセミナーです

  • HACCP制度化に対応するために何をするべきか(エコラボ様)
  • お客さまに対してどのようなサポートを提供できるか(デジタルツールや衛生監査含め)(エコラボ様)
  • スマホアプリ「お店のHACCP」の紹介(USEN様)

についてWebセミナーを開催いたします。

参加をご希望の方は、以下のURLよりお申込みください。※申込者多数の場合、抽選とさせていただきます。

是非ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

【開催概要】

開催日時: 2021年7月14日(水) 15:00~16:00 ※10分前から入場できます。

開催内容:まだ間に合うHACCP制度化対応

オンラインシステム:ZOOM (先着100名)

参加費:無料

 

【申込方法】

QRコードまたはリンクより事前登録をお願いいたします。

登録方法につきましては、添付のPDFデータをご参照ください。

お申込みお待ちしております。

 

無料オンラインセミナーのご案内~フードデリバリーの需要と現状、今後の展開について~

こんにちは!

この度、開業支援集団仙台Ringで6月9日無料オンラインセミナーを開催することとなりました!

仙台でも流行しつつあるフードデリバリーサービスですが、今回はそのデリバリーサービス会社「フードパンダ」様から講師をお招きして

「フードデリバリーって名前は知ってるが詳しくない」

「導入しているけど、上手に使えてるか不安。。。」

「コロナが収束したらフードデリバリーサービスどうなるの?」

などの疑問や悩みに持つ方々に

【フードデリバリーサービスの需要は一貫性のモノではなく、発展していくもの】

この言葉と確証を持ってわかりやすく且つ、知って得する情報
本セミナーでご提供いたします!!

▼セミナー詳細・お申し込みはこちら
https://forms.gle/RGJAE5EM1RzDPk6n8